昨晩、19時からの”お仕事帰りにエステ”にいらしたお客様をお見送りし 店を閉めたのが19:50。
ふらっと立ち寄りました、久しぶりの”鳥文”さん。
「9月9日、今日は何の日でしょうか?」
と若女将に質問されて、
たま「親方の誕生日ですか?」
と回答。
若女将「そんなことを質問しませんよww」
答えは 「重陽の節句」 とのこと。
無教養のたまの、恥ずかしながら存じ上げませんでした・・・・。
重陽の節句。 菊の花を愛でる日でもあるそうです。
参考 ⇒日本の行事・暦 重陽の節句
一杯目は生ビール、2杯目は生レモンサワーを注文。
その間に何種かのお料理が登場し
驚愕すべき1品がこちら。
岩のり?に葉わさびを合わせたウニの出汁の下に茶わん蒸し?
冷たくてとても美味しかったです。

こ、これは日本酒
ということで、生レモンサワーも飲み干していないのに日本酒を注文。

若女将が 菊の花びらをひらり。
菊酒となりました~。
この他にも新作料理が何種か出まして、鳥文さんの創作料理に大満足の夜でした。
10月より、TAMANOの営業時間が変わります。
営業時間
平日・土曜日10時~20時
日曜・祝日 10時~18時
10月より15分エステ、ベネフィークエステBMを導入いたします。
・お仕事帰り
・飲み会前
・お子さまの送り迎えの合間、お昼休み
時間を効果的に使いたい、そんな方にオススメの15分エステです。


コメント
コメントする