本日、第5回目となります コスメティック甲子園 の東北大会が開催されました。
コスメティック甲子園は全国にあります 化粧品専門店の技術向上を目的にした大会でして、東北地区から計40名の参加がありました。
一昨年から全国にあります化粧品専門店に参加資格が与えられまして、一昨年は店長たまの、昨年はスタッフちさえさんが参加しましたが、残念ながら全国大会には出場できませんでした。
で、今回は店長たまのがリベンジ。
実は日頃の皆様へのお顔のメイクで陰ながら練習してました(*´ェ`*)
『~さまのお顔立ちは丸いから、ちょっと面長にしてみよう。
このリキッドコンシーラーだと透明感をだしながら、ちょっとお顔ほっそりとなるかな』
『ニキビ跡・赤みが気になるからこの下地できちんとカバーして、そのあとのファンデは薄くすれば、厚ぼったくなく、魅力的な目元を活かせるな』
こんなことを考えながらメイクしてました(笑)
その甲斐があってか、本日のメイク東北大会にて、全国大会への切符を頂戴しました!!!!

でかい東京への切符をいただきました!
後ろの方は、 南三陸町にあります おしゃれ空間 LIPSさんの由紀さん。 審査員特別賞を受賞されました。

モデルとなった Rさん。 とてもかわいらしい方でした~。 素敵なブライダルコーディネーターになってくださいね。

会場に入ると 秘密となっているw恒例の家族からの応援メッセージ。
いや~、嬉しかったです、癒されましたwww

18分間で プランニングと使用化粧品の選択。 そして30分間でメイク。
いいのか悪いのか、いつも時間がちょと余ります('A`)。その余った時間で全体の見直し!これが良かったかも

審査のポイントは 「モデルさんの特長をいかに把握して、美しさを際立たせるか」
お顔立ち分析、メイクプラン、それを実現する技術。この3つが重要なんです。

参加された40名の皆さんと記念写真。

帰ってきての報告に、とても喜んでくれましたw

優勝景品の メイク道具セット(左) ボロボロ(右)になっていたからとてもうれしいです。
これが一番うれしかったかも。 この腰に巻くブラシケース、非売品なんですよ。
全校大会は8/1に東京で開催されます。
全国から総勢30名あつまりまして、その技術を競います。
頑張ってきまーす!!
キレイのお稽古、7月より始めます!
今回の受賞がきっかけではないのですが、
7月より キレイのお稽古 を随時開催していきます。
店長たまのが今まで学んできた知識・技術をお伝えして
翌日から自分で キレイを実現できるようにする ことを目的とします。
①『自分の顔を知る』
お顔立ちの特長を把握する
②『なりたいイメージにするために』
①で把握した特長をどう変えるのか
③『自分で実現できるようにお稽古する』
アイテムの選び方、用具の持ち方、つけ方を自分でできるように
この①②③の流れで行っていきます。
メニューは10数種、
所要時間は 約30分。
料金は1,000円(+税)です。
15分、40分エステの後に キレイのお稽古 はいかがですか?
少しずつ&パーツごとに、
自分のなりたいイメージのテクニックの習得をしていただければ嬉しいです。
最大2名様まで同時にお稽古できます。
お友だち、お母さん、御嬢さんと参加していただければと思います。
要予約とさせていただきます、ご了承くださいませ。
月ごとにオススメのメニューをご用意していきますので
当店 HP または LINE をご確認いただければと思います。
※HPはまだ情報不足がございます、ご了承ください。
「あなたの”キレイの実現”をお手伝い」
これを コーポレートスローガン として活動してまいります。
今後とも 化粧品専門店 アメニティハウスTAMANO をどうぞ宜しくお願いいたします。
ご予約・お問合せお気軽に

あなたの街の化粧品専門店は?
⇒ ワタシプラスお店ナビ
コスメティック甲子園FBページ
コメント
コメントする