「幼く見られるので、大人っぽいメイクをしたいんです」
そんなご要望をお持ちのMさま(20代)
前回は 眉・ファンデ・チーク のお稽古を行ない
今回は アイシャドー・アイライン・リップ の3種のお稽古です。
ポイントは
① お顔をどの部分が原因で「幼く見えるのか」
・・・Mさまはお顔の横幅があるのでお顔が丸く見える⇒「幼い」「子どもっぽい」
② ①を踏まえて、なりたいイメージするためにはどの箇所をどうするのかを考える
・・・『眉』 眉山を高くとる、長めに描く⇒お顔を面長に、お顔の横幅を狭く
・・・『ファンデ』 下地の入れ方で面長に。ファンデ2色使いで横幅短く
・・・『チーク』 縦長に、色はBR系
・・・『アイシャドー』『アイライン』 目じりを下げるのではなくちょっと上から描いて切れ長の目に ※目じりを下げない ⇒頬を長く見せる且つ目の横幅を出してお顔の横幅を狭く見せる
・・・『唇』 色素が薄い個所にリップラインを描いて引き締まった印象に。口紅の色はBR系で大人っぽい印象に。
③ 練習

アイラインの練習中。 ポイントは ゴールから描くこと。 普段お使いのアイテムをお持ちいただいてお稽古いたします。
この①②③の流れで キレイのお稽古 メイク編は行っていきます。
特に大事なのは ①②。
なぜ、ココにコレをこのように入れるのか。
この論理が分かれば、もうばっちりです。
あとは毎日やるだけです(笑)

キレイのお稽古のご予約、お問い合わせお気軽にくださいませ
【電話】0229220592
【メール】tamacarpe@gmail.com
【LINE】

~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~
コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO
【HP】http://tamacarpe.shop
インスタ始めました♪

コメント
コメントする