昨日5月13日、Uさま(40代)通算2回目の『A肌』の結果が出ました!
U様が過去にA肌を記録したのは 2014年11月。その時は当店5人目のA肌でした。
その時のをブログに書いておりました。 ⇒こちら
その後もお肌測定を定期的に行っておりまして
前回 2018年2月はなんとE肌(´Д⊂)
そして 5月は劇的な改善を見せてのA肌です。

自分の季節のお肌の特長を知る
この測定機器は、過去10回分の記録が残せます。
ということで、過去のと比較してUさまのお肌の特長を考えてみることにしました。

左上 2018.5.13
右上 2017.8.19
右下 2017.11.26
左下 2016.7.10
この5月~11月は全体的に肌の調子がいいんです。
しかし

右上 2018.2.11 E肌
右下 2016.3.12 D肌
左下 2016.2.20 E肌
と一年の中で最も気温が低い2月はとても調子が悪くなる。特に「角層」の部分が。
この結果からすると
U様のお肌は
〇気温と湿度がもっとも低くなる2月のお肌の調子が悪くなる
〇うるおいのバラメーター、角層の調子が悪くなると肌全体の調子が下がる
という特長があるのでは、と推測できるのです。
12月~2月ともっとも気温と湿度が低下する時季に
「角層」の調子が悪くなる。
この時季は角層を育む「化粧水と乳液」をいつもより丁寧につける
という お手入れのポイントが分かります。
さらにはこの時季にだけ、化粧水パックや乳液パックを週に1,2度してみるとか
うるおいを生み出すコラーゲンを飲んでみるとか。
季節に合わせてのお肌の移り変わり、特長を知ると、お手入れのポイントが分かります。
ぜひ、ご自分のお肌を特長を踏まえて、日々のお手入れをしていただくのをお勧めいたします。
お勧めはお肌測定と化粧水のつけ方お稽古です。
6/30まで キレイのお稽古「化粧水のつけ方キャンペーン」を実施中です
詳細は⇒ こちら
お肌測定・お稽古のご予約、お気軽に♪
【キレイのお稽古13メニュ】⇒http://tamacarpe.com/free/hada-okeiko
【クチコミのお願い】メイク、エステ、キレイのお稽古の感想をお願いします←クリック
【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】

~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~
コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO
【HP】http://tamacarpe.com
インスタ始めました♪

コメント
コメントする