スキンケア&メイク講座 化粧品専門店 店長ブログ

「私のメイク、スキンケアこれでいいの??」 とお悩みではないですか? マンツーマンのスキンケア・メイクレッスン、 お肌測定などであなたのお肌とメイクのメンテナンスいたします。 HP こちら LINE@で簡単にご予約・ご質問ください クリック⇒ TAMANO公式LINE@

メイク講座、スキンケア講座を随時開催中(出張もいたします)
宮城県大崎市古川の化粧品専門店 アメニティハウスTAMANO のブログです。
当店のHPをご覧ください⇒ こちら

LINE@で簡単にご予約・ご質問してください♪
クリック⇒ TAMANO公式LINE@


 
2017年12月より当店にお越しいただいております、ペンネームチコちゃんさん(永遠の5歳?)♪


 IMG_0557

  PCでお言葉をつづっていただきました。

  イケメン店長ですって(*´Д`*)

  

 
 小顔なチコちゃんさん。書かれているように「赤み」がお悩みでした。


 スキンケア、エステでの改善を目指すのを土台にしてますが、
やはりその赤みをカバーするファンデーションの役割はとても大きいです。


 以前は そのお悩みのカバーのためにディシラペルラディアのCB00をお使いいただいておりましたが、それがなくなったタイミングで、前回、カバーマークのフローレスフィットをお試しいただきました。

 ファンデが良くてもそれを上手につけるコトが大事ですよね。
チコちゃんさんのお顔立ちに合わせたカバーテクニックを左側を私がして、
それから右顔をチコちゃんさんにご自分でつけていただくお稽古いたしました。
 

 「あ、簡単に隠れますね!!!!」


 その赤みが隠れツヤあるお肌肌を見いるお顔、嬉しかったです(*´∇`*)。


 チコちゃんさん、これからもどうぞ宜しくお願いいたします!




 昨年に開催されましたまちゼミ。

そこでお越しいただいたEさんはその後、何度も当店にお越しいただくようになりました。
そのEさ
レポート?といいいますかw感想を頂戴いたしました。

ありがとうございます(´∀`*)


 【第一印象】
 お肌がスルッとしていて美しいお肌をお持ちのよう。
 ちょっと眉の印象が細く、濃くてせっかくのお肌のキレイにさに
 
目線がいかず眉にいってしまうと思いました。 
 もったいない・・・

 【眉のお稽古】
 
  ☆お顔立ち分析・・・①お顔の縦・横、標準
            ②目と眉の間 若干スペースあり

  ☆ご提案   ・・・①眉のタッチ、濃淡、描き始めの位置
            ②太さを出す位置の確認⇒眉の下を足す


  こんなアドバイスと実習をさせていただいたのが、昨年9月。
   


  その後、怒涛のお稽古ラッシュ!!!w
 
  ✔ アイライン 
  ✔ アイカラー
  ✔ ファンデ
  ✔ リップライン

  


  スキンケアでは、お肌測定の結果をもとに

  ✔ 化粧水のつけ方
  ✔ フェースマッサージ


  当店のほぼすべてのお稽古メニューを受けられたのでした。

  その意識の高さとその素直な性格、とても素敵です( ̄ー ̄)ニヤリッ   



  そして、昨晩、Eさんから感想を頂戴いたしました。


最後の一文、とても嬉しいです。 
ありがとうございます♪
     

   FullSizeRender



 ご一緒にキレイになっていきませんか?

  
 あなたのキレイが分かる、自分できるようになる
 キレイのお稽古13メニュー⇒ http://tamacarpe.com/free/hada-okeiko



お肌測定・エステのご予約、お問い合わせお気軽にくださいませ



【TAMANOホームページ】  こちら 

【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】  予約簡単・クーポン配信@LINE

【ベネフィーク公式@LINE】ご登録を⇒ ベネフィークサンプルクーポン配信してます

~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~

コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO

【HP】http://tamacarpe.com
【EC店】http://tamacarpe.shop 
【Instagram】 https://www.instagram.com/batamano/



 先日、眉のお稽古を受けていただいたY・Sさん(36歳)から
メッセージを頂戴いたしました。
 
 IMG_9675

 昨年に初めてご来店いただきました。

二重の目がとても印象的なかわいいお顔立ちです。

眉をもうちょっとふんわり描けると、もっと目もとの印象がUPするかな~と感じていたので

「眉の描き方をお稽古しませんか?」

とお声掛けをしまして、前回1月28日にお稽古いたしました。


そして、昨日はエステ後にアイカラーのお稽古。


普段は可愛らしい目もとが印象的ですが、
ちょっと大人っぽい印象に挑戦しようということを確認。



やりかたは大きく2つ。

」と「カタチ」 これで目指す印象を作っていきます。




マキアージュのBRをチョイス

FullSizeRender


もともとの「丸みのある目」をオトナ印象に。


IMG_9677


・アイラインの入れ方
・アイカラーのチップの取り方
・チップの置く場所、伸ばし方


などなど。

Yさんのお顔立ちに合わせた「オトナ印象」へのテクニックを
片側をたまのがして、片側をYさんにしていただき
細かなところをお伝えしていきました。


このオトナ印象の目を仕上げると、こないだお求めいただいた
マキアージュのアイブローのノーズシャドーが活きますね。



Yさんにとって新たなメイクパターンが生まれた瞬間?でしたwww





お肌測定・エステのご予約、お問い合わせお気軽にくださいませ



【TAMANOホームページ】  こちら 

【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】  予約簡単・クーポン配信@LINE

【ベネフィーク公式@LINE】ご登録を⇒ ベネフィークサンプルクーポン配信してます



~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~

コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO

【HP】http://tamacarpe.com
【EC店】http://tamacarpe.shop 
【Instagram】 https://www.instagram.com/batamano/






 先日、「アイラインのお稽古」にいらしたKさま。

Kさまは透き通るほどのお肌(●´ω`●)をお持ちのお客さまです 。



やさしく、かわいく見せたいんだけど、どうしてもキツい印象になってしまいます(´Д⊂)

そんなご要望と現在のお悩みをお持ちでした。

今お使いのアイテムは

「リキッドタイプ 色はブラック」


さらには

まつ毛とまつ毛の生え際を、アイラインで埋めるのがうまくいかない

というご不満もございました。


そこで

Kさまが普段どのように描いているか見せていただきました。


・なりたいイメージ
・現在お使いのアイテム
・現在の描き方


この3点と

・Kさまのお顔立ち分析

これを加えた4点から、



原因理由。そして対策(改善策)をご提案させていただきました。


FullSizeRender
  ほとんどの方が左右の目の高さ、幅が違います。
そこを把握して左右それぞれをどのように描くかがポイント。



IMG_9256

 鏡の持ち方、ペンの持ち方を確認しながら、Kさまにとって理想のカタチになるよう
アイラインを描いて描いて、練習します。



①私にとって理想のアイラインのカタチが分かる
②そのアイラインを描くのに適したアイラインペンシル(リキッド)はどれか

 この順番でアイテムを選ばれるのがオススメです。
描きやすさに納得されるわけですので、最後まで使い切ることができて
経済的ですよね。



お持ちのアイライン、TAMANOにあるアイラインを描き比べて

「自分にぴったりのアイテム」を見つけられたKさま。

理屈でわかって、実際にご自分で描けるようになったKさま。

これで『Kさんのアイライン』はバッチリです(*´ -`)(´- `*)

IMG_9289
   Kさまにお稽古の感想を頂戴いたしました、ありがとうございます♪



アイライン
 
私にぴったりの



アイラインのお稽古のご予約はLINE、お電話、メールで承っております。
ご予約簡単 @LINE登録
⇒ https://line.me/ti/p/%40xat.0000105559.ue0

お二人様まで同時にお稽古できます。お友だちとアイラインを究めましょう~。




お肌測定・エステのご予約、お問い合わせお気軽にくださいませ



【TAMANOホームページ】  こちら 

【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】  予約簡単・クーポン配信@LINE

【ベネフィーク公式@LINE】ご登録を⇒ ベネフィークサンプルクーポン配信してます


~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~

コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO

【HP】http://tamacarpe.com
【EC店】http://tamacarpe.shop 
【Instagram】 https://www.instagram.com/batamano/


このページのトップヘ