7/21に新登場となりました ベネフィーク クッションファンデーション(計5色)
店頭で全色お試しいただけますよ♪
詳細は ⇒ ベネフィークファンデーション

じっくり時間をかけて選ぶべきアイテム、ファンデーション。
これほど重要なアイテムにも関わらず、じっくり慎重に選ぶことをされていない。
そう店長たまのが思うアイテム、それがファンデーションです。
★素肌の状態(うるおい・乾燥・色素・色むら)
★環境(外・室内、乾燥・湿気)
はみなさんそれぞれ違うのに、
『最新のファンデだから』
『TVCMしているから』
『いいクチコミが多いから』
そんな理由でファンデを選んでいませんか?
ファンデーションの役割は
①紫外線・ちりほこり・乾燥などの肌トラブルの外的要因からお肌を守ること
②お肌を美容液成分で整えること
③長時間、お肌をキレイに見せること
この3つだと思います。
だからこそ、ご自分のお肌、日中の環境、お肌状態にあったファンデーションを見つけることが、とても大事だと思うんです。
「私の肌色はOC10だから、それでいいです」
こんな買い方、していませんか?
お肌色、首の色は環境、年齢とともに変化しています!
そして何より、メーカー・ブランドにより、色味に微妙な差異があるんです。

これは店頭実習で使っている当店のファンデです。
左から 〇dプログラム 〇マキアージュ 〇ベネフィーク 〇ペルラディア 〇ディシラ
を並べています。
上の段がOC20、下がOC30 です。
どうです? ブランドが違えばまったく違く見えませんか?
これをつけてみると、これまたビミョーに仕上がりの色が違うんです。
赤み&デリケートな方には dプログラム をつけると、赤みをキレイにカバーしてくれます。
お肌色がちょっと疲れて見える方には ベネフィーク をつけると お肌色が元気になります。
右顔と左顔でつけ比べて、どちらがキレイに見えるか。
そうするだけでも、納得&満足のファンデーションが見つかる期待値が上がりますよね。
当店では、
お時間を頂戴できれば、あらゆるファンデをお顔につけてお試しいただけます。
①カウンセリング(お肌・環境のヒアリング)
②お肌色&首色測定
③実際に使用してみる
こんな流れで、ぴったりファンデを見つけるお手伝いをしております。
また、 キレイのお稽古「TAMANO式 立体小顔のつくり方」も行っております。
立体的・小顔・くずれにくい・透明感 こんな仕上がりをご自分でできるようにお稽古します
詳細は HP ⇒ 「TAMANO式 立体小顔のつくり方」

「自分にぴったりのファンデを見つけたい」
「崩れにくい、キレイなファンデのつけ方を覚えたい!」
ぜひご連絡ください♪
お電話 0229-22-0592
メール tamacarpe@gmail.com
LINE
