タグ:眉の描き方
眉を上手に描きたい、そんな時の・・・・
本日(2018年7.18)は新商品・限定品の入荷ラッシュです(・∀・)つ。

マキアージュのアイブロー限定セットが入荷いたしました♪
ホルダーにブラシにペンシル(レフィル)がセットで な、なんと1,200円(税別)
どんな髪色にも似あう ダークブランのBR611のみの限定色となります。
併せて、自分の眉にぴったりの描き方のお稽古、
「立体洗練眉の描き方お稽古」1,000円(税別)もご一緒にどうぞ~。
商品のお問い合わせ・キレイのお稽古のご予約、お問い合わせお気軽にくださいませ
【クチコミのお願い】メイク、エステ、キレイのお稽古の感想をお願いします←クリック
【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】 予約簡単・クーポン配信@LINE
【ベネフィーク公式@LINE】ご登録を⇒ ベネフィークサンプルクーポン配信してます
【ディシラ公式@LINE】ご登録を⇒ ディシラサンプルクーポン配信してます
~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~
コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO
【HP】http://tamacarpe.com
【EC店】http://tamacarpe.shop
【Instagram】 https://www.instagram.com/batamano/
出張メイク講座。自分にぴったりの眉の描き方
先週の土曜日、台町にありますAvainさんで「まちなかメイク部」の活動の一環として、メイク出張講座を行なってきました。
10代~20代の参加者5名様。
写真はAvainのAさんに撮影していただきました、ありがとうございます♪


今回のテーマは「眉の描き方」
おひとりをモデルに、お顔のバランスの見方をお伝えしました。
顔の横幅を「1」としたら 生え際から顎先までの長さは「1.4」が標準です。
この他にもお顔の長さバランスを見る指標はあるのですが、
こういった指標をもとに「自分のお顔を知る」これがメイクには大事なんです。
5名中、 顔が短めの方が2名。どちらかと言えば面長・標準が3名様でした。
この 顔の長さのバランス を見たあとは
目と眉の間のスペース
これを見ていきます。
そうすることで
「眉の太さ」を出す時に 眉の上を描き足すのか、眉の下を描き足すのか が分かります。



とこんな感じで、ご説明した後に、お一人おひとりご自分で描いてみて、たまのが修正。
眉ペンの持ち方やチカラ加減のアドバイスをさせていただき
「ご自分で理想の眉を描けるように」なっていただくようにお稽古してまいりました。

参加者のおひとり(19歳学生さん)のメモ。
アドバイスしたことをきちんと記入されてました。
マジメですww
彼女は「おとなっぽく」が目指すイメージ。
顔が短め(横のスペースがある)ので
・眉山を高く
・眉山をちょっと外側に
・アイラインは横・ちょいと高く
・チークは斜めに
このテクニックだと
お顔がちょっと長めに見えて(顔の短さが消えて)、大人っぽい印象になります。
とお一人ずつそんな感じのアドバイスと実習をしてあっという間の120分でありました。
Avain「まちなかメイク部」のみなさん、若いうちから自分のお顔(と肌)を知って
それを十二分に活かすメイクを習得して、そして毎日をより前向きにより楽しく過ごしてくださいね~。
早朝からご参加いただきましてありがとうございます♪
また、お声掛けくださいヾ(´ω`=´ω`)ノ
次回は アイライン&アイメイク をオススメしますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では出張メイク講座を行なっております。
☑グループで
☑職場のみなさんで
〇ご自分のお顔立ちあったメイクを知りたい・身につけたい
〇なりたいイメージにあったメイクを知りたい・身につけたい
〇自分で明日からできるようになりたい
〇グループのみんなと今以上にコミュニケーションを図りたい
〇女性スタッフの福利厚生の一環として
そんな時は、ぜひお問い合わせくださいませ。
出張メイク講座のお問い合わせ、お気軽にくださいませ
【クチコミのお願い】メイク、エステ、キレイのお稽古の感想をお願いします←クリック
【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】 予約簡単・クーポン配信@LINE
【ベネフィーク公式@LINE】ご登録を⇒ ベネフィークサンプルクーポン配信してます
【ディシラ公式@LINE】ご登録を⇒ ディシラサンプルクーポン配信してます
~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~
コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO
【HP】http://tamacarpe.com
【EC店】http://tamacarpe.shop
【Instagram】 https://www.instagram.com/batamano/
やさしい印象になるための 「立体眉の描き方お稽古」
ことしの春に、『髪を切ったからメイクもイメチェンしたい!』と
ご来店いただきました Sさま(50代)
・立体小顔ファンデのお稽古
・マスカラお稽古
とされてきて今回は 「立体眉の描き方」のお稽古でした。
どんなイメージにしたい?
メイクをするうえでのポイントは
自分はどう見られたいか、です。
仕事がデキる女性⇒知的、クール
元気、ハキハキとした⇒フレッシュ、活発
穏やかに、やさしい ⇒優しい、女らしい
かわいい感じ ⇒ キュート
だいたい4つに分かれるかと思います。
Sさんはお仕事が接客業なので「やさしい」イメージを目指すことに決まりました。
では、なぜ優しく見えないのか?
ここでいったん立ち止まります。
さて。
ではなぜ Sさんは「やさしい」印象に思われないのでしょうか?
この素顔の分析が大事なんです。
・お顔の長さは?
・眉、目、鼻、口、輪郭は直線的?曲線的?
これらを分析をして ご自分の素顔のイメージを知ることが大事なんです。
そこから
「素顔のイメージ」⇒ 「なりたいイメージ」
こうするために、
どのパーツをどのようにメイクするのか
ここが大事。
Sさまのお顔立ち分析
◎お顔の長さ標準
◎目、口元⇒曲線的
◎鼻筋、眉 ⇒直線的
とてもバランスの良いキレイなお顔立ちなんですよね。
しかし、なぜちょっとクールに見えるのか。
それは 眉の形だったのです。
ご自分で眉のお手入れをすると、剃刀を持って
眉の上から ジョリッ ってしてしまいませんか?笑
そう、水平に眉上部がなってしまい、
横の線 が強調されてしまい 直線的な眉 の印象が強くなります。
クールなイメージが強調されてしまっていたのです、眉だけが。
これはもったいない!
ここが「やさしい」イメージにするために必要なポイントだと判明したのです。
じゃあ、その眉を描くのに良いアイテムは?
ここで、アイテム選びになるのです。
現在お使いの眉ペンの色が「黒」ということもあり、それだと
ふんわりとした優しい 眉は描きづらいということで色味はブラウンのお試しをお勧め。
さらには 自眉の確認。
毛1本1本はしっかりあるのですが、少し毛の間から皮ふが見えている眉です。
「私の眉、しっかり生えているから描いたことないわ~。」
そんな眉なんですよね。
ま、描かなくてもいいのですがw実際のところ、
皮ふが見えると
「老けた印象」
「メイクをしていない感」 が出ちゃいます。
S様の眉毛のポイントは
・ちょっと明るいブラウンで
・眉毛の間に毛を埋め込むように
・眉毛上部から毛の質感がでるように
この3点を頭に入れて、3種のアイブロウアイテムを試してみました。

この3つのアイブロウアイテムから、Sさんが実際に手に取り、描きやすさ、仕上がりから、ぴったりのアイテムを見つけます
実際に描いて、仕上がりを見て。
これが仕上がりが良い!
となったら、何度も何度も、
眉ペンを持つ向き、力加減を確認し、
鏡を近くから、遠くから確認して
出来上がりました!!!!
・ふんわりとして
・曲線的で
・程よい化粧感
そして 2mほど離れた鏡で見ると「とてもキレイ!」
そんな眉をご自分で描けるようになったんです!
鏡を見るSさんのその表情。
いや~、私も嬉しくなっちゃいます!
キレイのお稽古は 1メニュー 1,000円(+税)となってます!
一生つきあう自分のお顔。
魅力的にメイクして、人生をさらに前向きに楽しく過ごしていただければ嬉しいです♪

あ、5/31まで、キャンペーン実施しております!
①お肌測定
②15分エステ(毛穴クリアorニキビ・赤み鎮静)
③キレイのお稽古
この3点で 2,500円(税込) そして プレゼント付きです♪
お電話・メール・LINEで
「キャンペーン申し込み」とご連絡ください


キレイのお稽古のご予約、お問い合わせお気軽にくださいませ
【クチコミのお願い】メイク、エステ、キレイのお稽古の感想をお願いします←クリック
【電話】0229220592
【メール】info@tamacarpe.shop
【LINE】

~あなたの’キレイの実現’をお手伝い~
コスメコンシェルジュ・メイク東北大会優勝者のいる化粧品専門店
アメニティハウスTAMANO
【HP】http://tamacarpe.com
インスタ始めました♪

就活に向けて「眉の描き方お稽古」
【立体眉の描き方お稽古】
本日、眉の描き方のお稽古にいらしたRさん、
な、なんと20歳!
「眉の描き方が分からなくて~」
そうですよね~。
雑誌やYouTubeを見てもそのモデルとは違うお顔ですもんね。
まずはお顔分析。
Rさんは ☑大人顔
☑目もと眉がすっきり
☑鼻・くちもと丸み
という特長から『クール・シャープ』な素顔と分析いたしました。
今後の就職活動を踏まえて、目指すイメージは
『フレッシュ・活発』
このイメージに近づけるためには
眉は、チークは、アイメイクは?
と少しずつ習得いただければ嬉しいです♪
次回は、アイラインとアイカラーのお稽古です。
Rさん、ぜひ習得してメイクを楽しんでください~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『あなたのキレイの実現をお手伝い』
アメニティハウス TAMANO
TEL/FAX 0229-22-0592
●キレイのお稽古13メニュー
http://tamacarpe.com/free/hada-okeiko
【ご予約簡単】
@LINE登録は
⇒https://line.me/ti/p/%40xat.0000105559.ue0
●メールでも承ります
info@tamacarpe.shop
●クチコミお待ちしております!
⇒https://goo.gl/maps/D1gVFnvkQfo
●ホームページ
http://tamacarpe.com/
●ネットショップ
http://tamacarpe.shop